
日本政府からの要請で製造中の
シャープマスクが、
一般向けに抽選販売されます。
21日から一般販売の予定でしたが、
サイトへのアクセス集中問題のため、
抽選販売に変更となりました。
目次
27日に終日受付、28日に抽選

シャープマスクの一般販売は、
4月27日の0時~23時59分に
ネット上で受付をし、
28日に抽選を行う予定です。
画像引用元:シャープココロライフ マスク販売ページ
当選した場合、購入時には、
シャープのオンライン販売サイトへの
登録が必要となりますが、
抽選応募には会員登録不要とのことです。
販売数量は3万箱で、お一人様一点限り。
支払いはクレジットカードだけ
のようなのでご注意ください。
「お徳用系マスク」よりは高いが
国内生産なら適正価格だと思います
今回抽選販売されるシャープマスクは、
1箱は50枚入りで2980円(税別)。
なのでマスク1枚あたり、
およそ60円前後となります。
コロナ前に店頭でよく見かけた
「お徳用系マスク」に比べると
一枚当たりの値段は高めですが、
そういうマスクはだいたい
メイドインチャイナでした。
今回はシャープ工場の
クリーンルームで作られた
メイドインジャパンなので、
1枚60円というのは
それほど高い値段ではないと思います。
シャープの公式ツイッターさんも、
私も長らくこの会社で働いているのでわかりますが、決してぼったくるための値段ではないことは、申し添えておきます。
引用元:シャープ公式Twitter
とツイートしています。
※まだ先行販売だったときの
20日のツイートなので、
ご注意ください。現在は抽選販売です。
マスクが足りない人は、
抽選に挑戦してみる価値あり。
4月はじめ頃よりは、
多少マスクは手に入りやすく
なってきているようですが、
まだまだ全国的にマスク不足です。
医療機関などでも
足りていないところが多いようですね。
なお、今回のシャープマスク抽選は、
政府へ提供(して医療機関などへ配られる)
ものとは別枠の一般販売用なので、
マスクが欲しい一般の人は
だれでも抽選に参加できます。
なお、抽選応募用のサイトは
現在準備中となっています。
画像引用元:シャープココロライフ マスク販売ページ
27日までには公開されると思います。
詳しくは、
SHARP COCORO LIFEの
マスク販売ページへ。