
一定期間の停止ではありますが、
5工場にわたる大規模な停止計画が
トヨタから発表されました。
目次
停止する理由はコロナによる海外での需要低下か
トヨタは公式ホームページで、
4月3日から日本国内の
5工場7ラインでのライン一時停止を
発表しました。
停止する理由は、
海外の市場や需要の状況を鑑み
引用元:トヨタ公式ホームページ
としています。
停止を予定している工場と、日数
停止を予定されている
工場および日数は、以下の通りです。
(トヨタ九州(レクサス)や日野など、
グループ会社を含みます)
所在地 | 工場名(停止ライン) | 停止日数 | 期間 |
愛知県 | 高岡工場(第1ライン) | 3稼働日 | 4/3~4/7 |
愛知県 | 堤工場(第1・2ライン) | 3稼働日 | 4/3~4/7 |
愛知県 | 田原工場(第1ライン) | 6稼働日 | 4/3~4/10 |
愛知県 | 田原工場(第3ライン) | 8稼働日 | 4/3~4/14 |
福岡県 | トヨタ九州宮田(第1ライン) | 9稼働日 | 4/3~4/15 |
東京都 | 日野自動車羽村(第1ライン) | 2稼働日 | 4/3~4/6 |
レクサスの宮田工場(1ライン)の
9稼働日が最長期間となっています。
次に長いのが、
田原工場(3ライン)の8稼働日です。
情報ソースリンク↓